Zaurus にソフトをインストールする 2006.1.11 Zaurus にソフトをインストールには、当該の ipk ファイルを 本体のハードディスクの /home/zaurus/Documents/Install_Files/ (= /hdd3/Document/Install_Files/) またはメモリーカード、例えば SDカードなら /mnt/card/Documents/Install_Files/ (= /usr/mnt.rom/card/Documents/Install_Files/) の中にコピーする。 設定ホーム画面の「ソフトウェアの追加/削除」を選択し、[OK]キーを押す。 「ソフトウェアをインストール」を選択し、[OK]キーを押すと、本体のハードディス クとメモリーカードに入っているソフトウェアのファイルが一覧表示される。 インストールするソフトウェアを選択し、[OK]キーを押す。以下、画面の表示に従う。 <インストールしたもの> 現在使用している Zaurus SL-C3000 のインストール記録 - (付属CDから) ターミナル - Zeditor (http://satoshi.web5.jp/) - Tree!Explorer Qt - TinyViewer - ザウルスフォトストレージ (http://www.zaurusworld.ne.jp/menu21/photo/) - swap作成ツール Qswap (32MB までしか作れない) - fdclone - TeX (ptex312-gs707.img) + Dvi Viewerer - nkf (http://www.palmfan.com/ipkg/) - tipa - qpdf2 (http://co2.s16.xrea.com/hiki2/) - 拡張型ターミナル qpe-embeddedkonsole-ja ワイド版 (http://kimux.org/liza) - KeyHelper Applet [2005.3.12] KeyHelperConf [2005.7.5] - emacs (http://www.palmfan.com/ipkg/) [2005.3.12] - 日本語入力システム Anthy [2005.3.12] - マルチメディアプレイヤー Kino2 [2005.7.3] http://my-zaurus.narod.ru/kino.html からダウンロードしてインストール Kino2_0.4.2_arm.ipk mplayer-bvdd_1.0.1_arm.ipk bvdd_0.1.0_arm.ipk