電子辞書版 Monier Williams のインストールと 辞書ブラウザ EBView の設定 藤井 正人 2005.10.26 ダウンロードするもの Mwsedic2-large.tgz ebview-0.3.5-win32-ja.exe (Windows用 EBView) <インストール> 1. ハードディスクに c:\epw-dic\ というフォルダを作る。 2. Mwsedic2-large.tgz を c:\epw-dic\ に解凍する。 +Lhaca を使って解凍する場合は、Mwsedic2-large.tgz を +Lhaca へドラッグし て、解凍先を c:\epw-dic\ に指定して解凍する。 catalogs というファイルと mwsedic というフォルダができている: c:\epw-dic\Mwsedic2-large\Mwsedic2-large\catalogs c:\epw-dic\Mwsedic2-large\Mwsedic2-large\mwsedic\ 2層目と3層目のフォルダ名 (Mwsedic2-large) が重なっているので、 2層目のフォルダ名を skt にかえる。 c:\epw-dic\skt\Mwsedic2-large\... 3. EBView をインストールする。Windows のときは、ebview-0.3.5-win32-ja.exe をクリックするだけでインストールされる。 <EBView の設定> EBView を起動させる。 (デスクトップに EBView のショートカットを置いておくと便利) 起動画面の「ツール」->「オプション」で設定画面があらわれる。 「辞書検索」の下の「辞書グループ」をクリックする。 中央下の「グループ名」の欄に、「Sanskrit」と入力して「追加」ボタンを クリックする。 次に、「パス」の欄に、「c:\epw-dic\skt\」と入力して「ディスクを 検索」ボタンをクリックすると、「MWサンスクリット辞典」が探しだされ、 「Disk Search Result」の下に表示される。 「MWサンスクリット辞典」をクリックして「上へ」ボタンによって、 辞書グループ「Sanskrit」の下へ移動させる。 「Disk Search Result」をクリックして、「削除」ボタンを押す。 「完了」ボタンをクリックして元の画面に戻ると、辞書グループ名と辞書名ボ タンが表示されている。 <検索のしかた> 検索方法を指定して(さしあたっては「おまかせ検索」のままでよい)、 検索したい語を「検索語」に書き入れて、右の検索ボタンをクリックする。 複数の辞書がインストールされていて、複数の辞書名ボタンが押された状態 (有効)になっていると、複数の辞書にわたって検索ができる。 検索結果の表示文字の大きさは、 「表示」->「本文」->「フォントを拡大/縮小」で調節できる。