藤井正人Online研究室
インド写真集
撮影 藤井正人
ここに集めた写真は、現存ヴェーダ伝承に関する現地調査で撮影した写真の中から、
写本を除いて
整理用にピックアップしたものです。
すべてデジタルカメラを使い始めた2002年以降のものです。
無断転用はお断りします。
■ 現地調査地
ジャイミニーヤ派サーマヴェーダ伝承地
ケーララ州パーンニャール村(ナンブーディリ・ジャイミニーヤ派の中心地)
ムッタットゥッカーットゥ・マーマンヌ家
(サーマヴェーダ伝承者、故イティラヴィ=ナンブーディリの家。大量の写本を
保有。サーマヴェーダ歌詠伝承は彼の代で途絶えている)
ネッリッカーットゥ・マーマンヌ家
(サーマヴェーダ伝承者、故ニーラカンタン=アッキッティリッパートゥの家。
大量の写本を保有。
彼の息子や弟子たちによってサーマヴェーダ歌詠がわずかに伝承されている)
ペルマンガードゥ家
(大量の写本を保有。
当主は故ニーラカンタン=アッキッティリッパートゥの弟子)
ケーララ州マンネーンゴードゥ村
ムーッティリンゴードゥ家
(注釈者バヴァトゥラータゆかりの家系。
大量の写本を保有していたが、多くは別所に移管。
サーマヴェーダ歌詠は伝承せず)
ケーララ州コドゥンティラプッリ
(タミルナードゥとの州境パルガート郊外のタミル・ジャイミニーヤ派の居住
地。かつての有力伝承地の1つで、
バーネルがもたらしたジャイミニーヤ写本のいくつかはこの地に由来する)
タミルナードゥ州アラギヤパンディヤプラム
(カニヤークマーリー近郊の村。テンティルッペーライからの移住者の家系がある)
タミルナードゥ州テンティルッペーライ
(タミルナードゥ州南部のジャイミニーヤ派のかつての有力な伝承地で、
バーネルがもたらしたジャイミニーヤ写本のいくつかはこの地に由来する。
歌詠伝承はほぼ途絶えている)
タミルナードゥ州カルパッカン
(原子力発電所職員、故郷テンティルッペーライの司祭で、サーマヴェーダ歌詠
伝承をわずかに受け継ぐ)
タミルナードゥ州トーフル
(タミル・ジャイミニーヤ派の中心地であるタミルナードゥ州中部の
ジャイミニーヤ村の一つ。
ジャイミニーヤ派サーマヴェーダの寄宿学校がある。音符付きのジャイミニーヤ・
ウッタラガーナの唯一の写本を保有する)
タミルナードゥ州シュリーランガム
(タミル・ジャイミニーヤ派の歴史を調べている地元史家のジャイミニーヤ派バ
ラモン)
ヴァードゥーラ派ヤジュルヴェーダ伝承地
ケーララ州イリンジャラクダ
ネドゥンピッリ家
ネドゥンピッリ家の母屋
玄関部屋の天井
母屋の内部
■ 研究所・図書館
ケーララ州トゥリヴァンドラム
Oriental Research Institute & Manuscripts Library, University of Kerala
Multi Purpose Cultural Complex, Vailoppilli Samskriti Bhavan
タミルナードゥ州タンジャーヴール
Thanjavur Maharaja Serfoji's Sarasvati Mahal Library
The Art Gallery, Thanjavur
■ 寺院・建造物
タミルナードゥ州パドマナーバプラム
タミルナードゥ州タンジャーヴール
ブリハディーシュヴァラ寺院
タミルナードゥ州ティルチラーパッリ
ロック・フォート
タミルナードゥ州マーマッラプラム(マハーバリプラム)
石彫寺院 パンチャ・ラタ「5つの山車」
石窟 クリシュナ・マンダパム
大レリーフ(「アルジュナの苦行」あるいは「ガンジスの下降」)
石窟 ヴァラーハ・マンダパム
海岸寺院
謎の建造物
■ 祠・神々
タミルナードゥ州タンジャーヴール
Thanjavur Maharaja Serfoji's Sarasvati Mahal Library
■ 自然・景観
タミルナードゥ州カニヤークマーリー(コモリン岬)
■ 人々
ケーララ州パーンニャール
タミルナードゥ州ティルチラーパッリ
タミルナードゥ州マーマッラプラム(マハーバリプラム)
■ 食べ物
ケーララ州イリンジャラクダ
ケーララ州パルガート
ケーララ州パーンニャール
タミルナードゥ州ナーガルコイル
■ 動植物
ケーララ州パーンニャール
タミルナードゥ州アラギヤパンディヤプラム
タミルナードゥ州トーフル
タミルナードゥ州マーマッラプラム(マハーバリプラム)
Copyright(C) Masato Fujii 2005 All rights reserved