藤井正人Online研究室

コンピュータ覚書

研究室で使用している各種コンピュータの設定や Tips などをメモしたものです。 現在、Plamo Linux をメインに、Windows をサブに、Linux Zaurus をポータブルとして 使用しています。
Linux/Plamo  Windows  Zaurus  Emacs/Meadow  LaTeX  HTML  その他

<Linux/Plamo>

関連リンク
Linuxコマンド集 / Linuxコマンド逆引き大全 / Plamo Linux FAQ /

[インストール]
VMware Player を使って Windows XP上で Plamo Linux を動かす
Samba でファイルを共有する---VMware PlayerのホストOS とゲストOS間で---
ブートローダ grub のインストールと設定
Plamo に辞書ブラウザ EBView をインストールする
Plamo に Adobe Reader をインストールする

[システム・デバイス関係]
コンピュータの日時を調整する
一般ユーザでも shutdown ができるようにする
ユーザーの削除とユーザー名の変更
記録メディアを使用するために設定をする
Plamoでサスペンド/レジュームができるようにする
Plamoでレジュームの後、USBが使えなくなる

[ネットワーク関係]
メールを自動転送する

[ファイル・テキスト関係]
文字列を検索する
ファイルを比較する
パッチ(差分)をあてる
ファイルの日時を変更する
圧縮・展開する
ファイルの拡張子を一括変換する
テキストファイルを開けずに閲覧・検索する
lv を使って Unicode (UTF-8) を他の文字コードに変える

[プリンタ]
dviファイルの印刷


<Windows>

PDFファイルをクリックすると「情報バー」による警告がでる場合


<Zaurus>

Zaurus にソフトをインストールする
Zaurus のキーをカスタマイズする (KeyHelper) [関連リンク: LinuZau ToolBox]
Zaurus にスワップを作成する
Zaurus に TeX を入れる [関連リンク: Sharp Zaurus SL-C750/SL-C760 で pTeX / Zaurus SL-C3000 について / TeX で文書作成 / DVI Viewer /


<Emacs/Meadow>

関連リンク
Emacs マニュアル / Emacs 電子書籍 /

Emacs の一般的なtips
文字化けしたバックアップファイルを復元する
漢字変換が異常に遅くなる


<LaTeX>

TF方式 LaTeX を Windows にインストールする
LaTeX の一般的なTips
BibTeX で並ぶ順序を制御する
dviファイルの印刷 (Linuxのとき)


<HTML>


<その他>

[文字コード/フォント]

Gandhari Unicode のインストールと使い方 (TF方式対応設定済み Normal.dot)

関連リンク
伊藤隆幸「文字コードの話」
Alan Wood's Unicode Resources

HOMEへ


Copyright(C) Masato Fujii 2005 All rights reserved